前の10件 | -

iPhoneでトイカメラをつくってみる【iPhoneでチャンス掴め】

- プログラムソースの大きな構造を理解しよう -第4回の講義となった今回は、トイカメラを作ってみました。作成するトイカメラは、自分で写真を撮ってセピア色などに加工をしてiPhoneの写真フォルダに保存するというものです。前回の3回までは、画面表示を作成するユーザインタフェースビルダーを使って「関連づけの作業」に慣れてもらうため、プログラムソースについてはコピー&ペーストだけとしてきましたが、今回からは、いよいよプログラムを作成して行きます。初めとなる今回は、プログラムソースの大きな構造を理解しようという試みでした。■トイカメラの構造を理解しよう制作に入る前に、トイカメラとは、どのような仕組み・構造のアプリなのでしょうか。まずは、そこから理解していきましょう。トイカメラのプログラムは、3つの大きな構造をもっています。1.撮影する2.フィルタで加工する3.フォルダに保存する■プログラムは全体の把握からさて、プログラムは命令する前に、いくつかの情報を教え込まないといけません。例えば「撮影」ボタンを押すときの前には、いろいろな宣言をしておいて、押すときの命令の中で実行します。「フィルタ」ボタンを押すときも、実行プログラムの前に、1番のボタンはセピア色への加工、そのほかのボタンや処理は、このロジックを使いますといったように教え込みをしなくてはなりません。アプリを作る過程は、文章のように上から下に順番に書くのではなく、おおまかなアクションについて簡単なソースを書き、そのアクションごとに前にと文中にソースを足していくという作業になります。常に全体像を俯瞰しながら、こまめにミクロな作業をするというものです。■大事なメモリの解放今回の作業の中で、特に大事な作業は、メモリの解放です。アプリは画像を表示する度に、メモリを消費します。メモリ使った後に開放をしてあげないと、iPhoneが使うメモリが減ってしまうことになり、動作に支障がでてしまうわけです。メモリの解放をする記述は、ソースコードのいろいろなところに存在していますので、何かの表示を追加するごとに事務的にメモリ解放を命令する全ての箇所に処理をつけくわえなければなりません。現状の習った範囲でのプログラムソースでは、1.表示するときに使う(IBOutlet)での宣言からメモリ解放までの大きな構造2.(IBAction)でのアクションごとに独立した一連の処理の流れこの2つを大きく意識するだけで、全体の構造がわかってきます。■ケアレスミスも経験値になる今回、最後までできた人は8割と、若干難しくなってきたようですが、ミスをしたところは、括弧の閉じ忘れや、追加ソースや差し替えソースの挿入の仕方を間違うといったところでした。こういったケアレスミスは、最初は避けられないことですし、繰り返してミスをクリアしていくことで、プログラミングの経験値をあげていき、プログラム制作も完成に近づいていくのです。今回までの4回で、今までのサンプルソースを組み合わせますと、自分の大好きな人の写真と声でできたアラーム時計を作ることができます。そのときも大切なことは、どこにどのソースを差し込んで、何を変えればいいかということ。大きな構造を意識することが大切なのです。■初心者OK! 2ヶ月でiPhoneアプリを作る iPhoneアプリ開発スクール■iPhoneアプリの検索・共有・SNSサイトなら RainbowApps - レインボーアップス■【iPhoneでビジネスチャンスを掴もう】の記事をもっとみる・ゲイツとジョブズの先へ 未来の過渡期を作るiPhone・王様のブランチの人気店にも行ける!テレビで紹介の店が見つかるアプリ・ヒットするiPhoneアプリとは?アマでもプロに勝てる理由・iPhoneアプリを作る デジタル時計を表示させる・三日坊主にグッバイ!続けられる家計簿アプリはこれだ

「徳之島検討指示」報道を否定=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は16日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として、首相が鹿児島県奄美群島の徳之島を本格検討するよう防衛省などに指示したとの一部報道について「事実ではない報道だ」と述べた。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 首相は移設問題の5月決着を念頭に「最終的にはしっかりと決断をしていかなければならないと思うが、まだ、その時期ではない」と強調。「私の方から選択肢を言う時ではない。指示を出したとか(の報道は)、推定の域を決して出ていない」と指摘した。 

デイサービス運営に地域密着と効率化の視点―在宅協東京支部がセミナー

 日本在宅介護協会東京支部は3月15日、東京都内で通所介護についてのセミナーを開催した。地域に密着しながら、スタッフや建物を効率的に活用する事例などが紹介された。 首都圏を中心に通所介護を展開するケアサービス(大田区)では、利用者に要望を書き込んでもらう「お客様の声シート」を活用しながらサービスの改善を図っているという。実際に寄せられた要望を基に、4月から個人に合わせた趣味活動を全事業所で充実させる予定という。 社会福祉法人「あすなろみんなの家」(あきる野市)では、保育園とデイサービスを隣接させて運営している。施設長の今裕司氏は、子供がデイサービスに遊びに来るなど、日常的に交流があるほか、子供を保育園に預けながら働く介護職員も多いと説明。また、保育士と介護職員を合同で採用しているほか、保育士から介護職員になるという人事交流も行うなど、職員に多様な選択肢を示している。 機能訓練に特化したデイサービス「nagomi」を展開するイー・ライフ・グループ(豊島区)の小川義行代表取締役は、要支援者など比較的軽度な利用者に提供するリハビリテーションについて説明。マシンを使わずに、歩行、正しい姿勢の保持、立ち座り、手の動きにフォーカスしたリハビリが特徴という。また、途中にお茶の時間も挟みながら、ヨガの要素なども加えたエクササイズを3部構成で行っているとした。 民家を改修した小規模のデイサービス「茶話本舗」をフランチャイズで展開する日本介護福祉グループ(墨田区)では、24時間365日のサービス体制を組んでいる。デイサービス提供時間外に延長する場合、料金を1時間100円に設定しているほか、夜間のケアについても1回800円で行っているという。 質疑応答では、会場から採算がとれるのかといった質問があり、イー・ライフ・グループの小川代表取締役は、マシンの訓練は1対1で行う必要があるが、マシンを使わずにインストラクター1人が15人の利用者に対応することで、効率的に人材を活用できるとしたほか、コンビニの店舗跡の利用や、中国で内装や家具を製作して標準化を進めることで、コストを抑えているとした。また、多くの費用が必要な運動メニューの作成についても、フランチャイズ化によってコストが分散できるとした。 日本介護福祉グループの小柳壮輔代表取締役は、事業をスタートさせる際には細かい数値計画を立てるほか、空き家などを利用しながら、できるだけ初期投資を抑えるとした。今後の通所介護については、介護保険の枠にとらわれずに、顧客のニーズをどれだけくみ取ってサービスに生かしていけるかがカギと述べた。【関連記事】通所介護事業所は増、訪問は減―08年施設・事業所調査お年寄りと園児が「ひとつ屋根の下」「なぜ介護業界で働きたいかを伝えて」―厚労省が成長分野で就職面接会夜間対応型訪問介護、認知度アップや人材確保が課題GHや通所などの新規開設加速へ―セントケアHD

ディーボ代表が執筆した記事、「2010年版SEO体得講座 第4回」がgihyo.jpに掲載! 〜 検索アルゴリズムを分析してみよう! 1月26日のYahoo!検索アップデート 〜

株式会社ディーボ(札幌市、代表取締役社長:藤沢 竜志、以下:ディーボ)の代表藤沢が執筆した記事、「2010年版SEO体得講座 第4回」がgihyo.jpにて掲載されました。( http://gihyo.jp/design/serial/01/seo2010/0004 )ディーボ代表が執筆した記事、「2010年版SEO体得講座 第4回」がgihyo.jpに掲載!〜 検索アルゴリズムを分析してみよう! 1月26日のYahoo!検索アップデート 〜SEO対策及びSEMサービス提供を行っている株式会社ディーボ(札幌市、代表取締役社長:藤沢 竜志、以下:ディーボ)の代表藤沢が執筆した記事、「2010年版SEO体得講座 第4回」がgihyo.jpにて掲載されました。( http://devo.jp/index.php?aid=a4b9ee1fd07838 )本連載では、SEO業界初の検索アルゴリズム分析ツール「ALGO BUSTER(アルゴバスター)」( http://devo.jp/index.php?aid=a4b9ee232e5cc3 )や、今や業界標準となった無料の被リンクチェックツール「hanasakigani.jp」( http://devo.jp/index.php?aid=a4b9ee24e5d2a6 )、メモ機能付き無料検索順位チェックツール「SEO TALK」( http://devo.jp/index.php?aid=a4b9ee269bf65c )など多数のSEOツールを開発、各種SEOサービスの提供をしているディーボの代表が、企業サイトの戦略の1つとして欠かすことのできないSEOについて、最新トレンドからすぐに使えるTipsまでをご紹介いたします。第4回目の記事では、2010年1月26日に行われたYahoo!検索アップデートについて解説しております。なお、弊社代表の藤沢がgihyo.jpを運営している株式会社技術評論社様より、SEO対策に役立つ書籍の『即実践!SEO対策』( http://devo.jp/index.php?aid=a4b9ee28297ae7 )を2009年10月に上梓いたしました。ぜひ、本連載とあわせてご覧ください。●会社概要会社名 株式会社ディーボ本社 北海道札幌市北区北7条西4丁目17-1 竹山ホワイトビル 8FTEL:011-708-0200 、FAX:011-708-0201代表者 代表取締役社長藤沢 竜志(ふじさわ たつし)設立 2005年6月資本金 2000万円主要取引先 グーグル株式会社、ヤフー株式会社、GMO ホスティング & セキュリティ株式会社ほか事業内容 SEO、SEMなどのWebマーケティング業務保有資格 オーバーチュア・プロフェッショナル取得者8名在籍、Google Advertising Professional取得者4名在籍●運営サイト・ コーポレートサイト: http://devo.jp/・ 検索アルゴリズム分析ツール 「ALGO BUSTER(アルゴバスター)」 : http://algobuster.jp/・ SEO提案資料作成ツール 「SEO Planner」 : http://seoplanner.jp/・ SEOレポートツール 「SEO Report」 : http://seoreport.jp/・ 検索順位管理ツール「SEO Manager」 : http://seo-manager.jp/・ [ 無料SEOツール ] SEO診断ツール「itomakihitode.jp」 : http://itomakihitode.jp/・ [ 無料SEOツール ] ちょこっと便利な無料SEOツール集 「ohotuku.jp」 : http://ohotuku.jp/・ [ 無料SEOツール ] 検索順位チェックツール「SEO TALK」 : http://seotalk.jp/・ [ 無料SEOツール ] ペナルティ状況調査支援ツール「takotubo.jp」 : http://takotubo.jp/・ [ 無料SEOツール ] 被リンクチェックツール「hanasakigani.jp」 : http://hanasakigani.jp/・ [ 無料SEOツール ] SEO内部対策状況チェックツール「talabagani.jp」 : http://talabagani.jp/・ [ 無料SEOツール ] 検索アクセス数予測ツール「aramakijake.jp」 : http://aramakijake.jp/・ 検索アルゴリズムと順位変動情報サイト「namaz.jp」 : http://namaz.jp/・ 業界最安値保証SEOサービス 「SEO Pack」 : http://seopack.jp/・ その他、SEO関連サイト 「http://powerseo.jp/」 「http://textlinks.jp/」・ ネットマーケティング特売サイト「Discount AD」 : http://discountad.jp/・ 外国語圏向け無料SEOツール−英語圏向け、被リンクチェックツール「hanasakigani.org」 : http://hanasakigani.org/−中国語圏向け、SEOツール 「中国語SEOツールズ」: http://jp.chinaseoranking.com/●本件に関するお問い合わせ先株式会社ディーボ担当:河野(こうの)、加藤TEL:011-708-0200、FAX:011-708-0201、e-mail: info@devo.jp詳細はこちら

Facebook、訪問者数でGoogleを抜いて1位に

 調査会社Hitwiseのアナリストブログで、人気SNS「Facebook」がGoogleを抜いて米国で最も訪問者数の多いサイトとなったことが明らかになった。 3月13日で終わる週。Facebookはその週の米国におけるサイト訪問者数で、Googleを抜いて1位となった。しかし、これはFacebookにとってはじめてのナンバーワンではない。それを裏付けるのが、Facebookの訪問者数の伸びだ。訪問者数のシェアを2009年の同じ週と比較すると、Facebook.comは185%増、Google.comは9%増となっている。【関連記事】・アメーバピグの英語版「AmebaPico」、Facebookアプリも同時展開・Facebook最強ゲームアプリ「FarmVille」ユーザーの反応の速さと広告効果・Google、中国検索市場からの撤退はほぼ確実な情勢に

AZU SEAMOくんを相手に“セクシー女教師”演じる!

写真拡大 3月17日に待望の2ndアルバム『Two of Us』をリリースするAZUですが、そのラストを飾る『letter... 〜大切なひとへ〜』がケータイ歌詞サイトでデイリー1位を獲得。また、彼女が同アルバムにおけるSEAMOとのコラボ曲にて“セクシー女教師”に挑戦していることが明らかになりました! 今回1位を記録した『letter... 〜大切なひとへ〜』の歌詞は、AZUの元へと届いたファンレターの返事として書いたもので、みんなのメッセージに励まされたことに対する感謝の想いが込められています。また、この楽曲にちなんで彼女のオフィシャルサイトでは「AZUと恋愛しゃべり場“letter... 〜大切なひとへ〜”を聴いて、大切な人へ手紙を書こう!」と題した企画を実施。AZUに選ばれたベストメッセージは、4月に東名阪で行われる【AZU『Two of Us』購入者限定トーク&ミニライブ】にて発表する事が決定しています。 また、同じく『Two of Us』収録曲の『おねがい!AZU子先生 feat. SEAMOくん』にて、彼女は“セクシー女教師”を熱演。いつもと違った一面を見せてくれているそうです。果たしてSEAMOくんとどんな絡み合いを楽しませてくれるのか、今から期待が高まります!◎アルバム『Two of Us』2010.03.17 RELEASE[初回生産限定盤]BVCL-83/4 3,570円(tax in.)[通常盤]BVCL-85 3,059円(tax in.)<[NEWS] AZU 「NARUTO」EDテーマの新曲MVにプロフィギュアスケーターが出演!>http://www.hotexpress.co.jp/news/100226_azu/<[NEWS] 清水翔太のバレンタインライブに加藤ミリヤがサプライズ出演!>http://www.hotexpress.co.jp/news/100215_shimizushota/<[NEWS] AZU クリスマスムードのお台場で「いっぱい愛してあげて下さい!!」>http://www.hotexpress.co.jp/news/091224_azu/<[NEWS] SOUL'd OUT Shinnosuke×AZU 恋する女性のキラキラソングを発表!>http://www.hotexpress.co.jp/news/091111_scapade/<AZU オフィシャルサイト>http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/azu/

リーン方式の導入でITとビジネスの俊敏性を高めるには

 もう何年も前のことになるが、「Harvard Business Review」誌の記事に強く触発されたことがある。「Beyond Toyota -- How to root out waste and pursue perfection」(トヨタを超えて――ムダをなくし、完ぺきを目指すには)と題されたその記事には、ケンタッキー州ルイビルに本社を置くLantechという企業が、リーンな思考・ツール・手法(このケースではトヨタ生産方式を指す)を利用して業務プロセスを劇的に改善した事例が紹介されていた。 わたしはそれ以来、業務プロセス改善の取り組みや、IT部門とビジネス部門の俊敏性の改善に向けた取り組みに着手する際に、ITチームのスタッフにこの記事を最初に読ませるようにしてきた。そこに紹介された事例は、改善への意欲と反復可能な手法(この場合はリーンツール)が結び付くことによって、どんなことが可能になるかを示す好例だ。 わたしはリーン手法から、7つのムダ、そしてこれらのムダとITプロセスがどう対応しているのかを学んだ。●7つのムダ・手直しのムダ:ITプロセスでは頻繁に手直しが求められる・手待ちのムダ:IT部門が何かを決定するのに際して、その分野の専門家の意見を待たなければならないことが多い・加工のムダ:調査によると、開発されたソフトウェア機能の64%がほとんど利用されていない・在庫のムダ:最近の調査の結果、ソフトウェアライセンスの約40%が「シェルフウェア(一度も使われないソフトウェア)」であることが分かった・動作のムダ:IT運用状況報告システムの多くは、価値ではなく混乱を生み出している・運搬のムダ:プロジェクトが複数の意思決定ループの中で堂々巡りをして悩んでいるCIOはわたしだけだろうか・作り過ぎのムダ:多くのIT部門が、ジャストインタイム方式ではなく大量にライセンスを購入している こうしたムダに対処すればプロセスを改善でき、ひいてはIT部門への信頼向上にもつながる。しかしムダをなくすことが成功の保証となるのだろうか。正しい方法で行っているという保証だけでなく、正しいことを行っているという確証はどこにあるのだろうか。わたしはリーン方式の限界を超えるにはどうすればいいかを考え始めた。 わたしはやがて、「トヨタを超える」ために必要なのは俊敏性であるという確信に至った。これはソフトウェアのアジャイル開発という意味ではなく、ビジネスの俊敏性という意味だ。急速な技術革新と市場での競争激化に伴い、企業の置かれている状況は極めて短期間で劇的に変化する可能性がある。かつては好調の波に乗っていたものの、今では時代に取り残されたという企業は数え切れない。どれだけ多くの企業が絶頂から転落して消滅しただろうか。ITの能力の1つが俊敏性だとすれば、ITを活用することで変化に素早く対応できるはずだ。ITの俊敏性を最大限に活用すれば、市場をリードし、自社の動きに他社が対応しなくてはならないという状況を作り出せるかもしれない。 ビジネスの俊敏性を実現するには、リーン方式を実践することが不可欠だ。ITプロセスが複雑かつ官僚主義的でムダだらけであれば、かえって俊敏性の妨げになるだろう。 フォーカスも必要だ。何にフォーカスしてもいいというのではない。持続可能な競争優位、すなわち現在あるいは将来の競合企業と比べて自社が得意とする1つの分野にフォーカスするということだ。ITによるイノベーションと創造性を、一度に1つのビジネスニーズに持続的に対処することに集中すべきなのだ。 効果的で俊敏なIT文化を築くには信頼関係も必要だ。IT部門の考えや行動に対する疑念はやがて、意思決定や計画の実施を妨げる大きな障害となりかねない。信頼関係があれば、市場と顧客から重要な洞察が最もタイムリーに得られる組織の外縁部分にまで意思決定の影響を及ぼすことができる。12

[いじめ?]同級生暴行の様子ビデオ撮影 中国地方の中学で

 中国地方の市立中学で、3年生男子が同級生数人にいじめられているような様子を、男子同級生がビデオ撮影していたことが分かった。撮影した動画は一時、音声付きでインターネットの動画サイトにも掲載された。地元の市教委はいじめの疑いがあるとみて、学校や生徒から事実関係を聴いている。 市教委などによると、映像は教室内で3年生男子4人が1人の男子を押し倒し足で顔をけったり、平手打ちする様子を映している。その光景を見て笑う女子生徒も映っていたという。撮影は別の男子同級生で、映像は少なくとも2種類あり、先月14日の昼休みに教室や音楽室で撮影した。2月下旬に動画サイトに投稿されたが、撮影した同級生が削除したという。 今月14日夜、市に匿名の通報があり、市教委が調べて判明。中学校は15日、PTAを対象に説明会を開き、経緯を説明した。 同校教頭は「重く受け止めている。今後のことは市教委と相談してきちんと対応していきたい」と述べた。

<B型肝炎訴訟>原告が抗議行動…厚労相面談拒否で(毎日新聞)

 全国B型肝炎訴訟の原告と弁護団は6日、東京・霞が関の厚生労働省周辺で、国に早期の和解協議入りを求めて座り込みなどの要請行動を行った。原告側は先月、鳩山由紀夫首相や長妻昭厚労相ら6閣僚に「被害実態を直接伝えたい」として面談を要請したが、「訴訟の対応を検討中で、現段階では責任ある具体的な話ができない」などの理由でいずれも拒否されたため、抗議の意味も込めた。

 集団予防接種でB型肝炎ウイルスに感染したとして、患者らが国に損害賠償を求めた訴訟は、先月12日に札幌地裁で、同26日には福岡地裁で、相次いで和解が勧告された。原告側は和解協議に応じることを決めたが、国側は札幌地裁の次回期日(5月14日)までに結論を出すとして慎重な姿勢を崩していない。

 和解勧告を受け、原告側は先月下旬、長妻厚労相らに面談を要請したが、いずれも拒否されたり、回答がなかったという。原告側は「被害者の声すら聞こうとしない態度は理解できない」として、座り込みをすることを決めた。一連の訴訟では、東京や福岡など10地裁で419人が提訴している。【佐々木洋】

【関連ニュース】
B型肝炎:福岡地裁でも和解勧告 札幌地裁に続き
B型肝炎訴訟:36人が追加提訴、原告419人に
B型肝炎訴訟:原告団が和解勧告受け入れ確認
B型肝炎訴訟:札幌地裁が国・患者側に和解勧告 全国で初
鳩山首相:B型肝炎訴訟で政府一体対応を指示

<上関原発>反対派の島民 妨害禁止決定で広島高裁に抗告(毎日新聞)
<スペースシャトル>打ち上げ成功 山崎さんら7人乗せ(毎日新聞)
給与・定員、基本権に併せ検討=仙谷担当相−公務員法案、実質審議入り(時事通信)
<平城宮跡>第1次大極殿ライトアップ 古都の夜空照らす(毎日新聞)
<電動車椅子>オートバイに追突され男性死亡 大阪(毎日新聞)

森下千里さん、運転中に接触事故 けがなし 東京・渋谷の国道20号(産経新聞)

 タレントの森下千里さん(28)が東京都渋谷区で乗用車を運転中、トラックと接触する事故を起こしていたことが31日、警視庁代々木署への取材で分かった。森下さんとトラックを運転していた40代の男性にけがはなかった。

 同署によると、森下さんは26日午後3時ごろ、同区笹塚の国道20号(甲州街道)で乗用車を運転中、ウィンカーを出して車線変更しようとしたところ、後ろから来たトラックと接触。両方の車のバンパーが一部損傷したという。

 同署は森下さんが確認を怠った可能性があるとみて調べている。

【関連記事】
カズの妻・三浦りさ子が追突事故 なぜ続く芸能人の交通事故
NEWS手越祐也さん タクシーに追突事故
元女優の畠田理恵さんが乗用車で事故
ロバート秋山さんとインパルス堤下さんが玉突き事故
MEGUMI、人身事故で「相手の方に心からお詫び」

郵政改革、亀井氏の「最終案」ベースに調整…首相(読売新聞)
インフラ輸出に意欲=3日の日中財務対話で−菅財務相(時事通信)
元厚生次官ら連続殺傷 小泉被告、最後まで被害者を冒涜(産経新聞)
父親殺害容疑で37歳男逮捕 青森県警(産経新聞)
子ども手当支給 家庭環境で左右(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。